不用品の回収や遺品整理の総合リサイクルセンター「東京買取センター 緊急買取22時」

MENU

ビシッと出張!バシッと買取!家電やオーディオ機器、DVD、CD、ブルーレイなどの不用品の回収や遺品整理に!即現金!高価買取なら!

ブログ

2020年02月17日に投稿

【ゲーム機買取】ファミリーコンピュータ AV仕様

いつも緊急買取22時をご利用いただきありがとうございます。

渋谷区のお客様より買い取らせていただきました。ありがとうございます。

見た目からレトロゲーム互換機に見えますが、1993年に任天堂から発売された立派なファミリーコンピュータです。この通称”ニューファミコン”は映像と音声のコンポジット出力(黃白赤のアレ)に対応しただけでなく、従来のファミコン周辺機器にも対応しています。

ファミリーコンピュータは1983年に発売されましたが、映像と音声はRF出力のみでした。これは発売当時、コンポジット端子を搭載したテレビが少なかったためです。

RF出力はファミコンから出た映像音声信号を、RFスイッチを通してテレビのアンテナ入力に繋ぐことで、テレビに映像と音声が出るようになります。

ここで問題になってくるのが、初代ファミコンをテレビで遊ぶ場合はテレビにアナログ放送用のアンテナ端子が必要ということです。

アナログ放送が終了した今、テレビにはデジタル放送用の端子しか搭載されていないので、ファミコンを改造するか、ファミコンをビデオデッキ等に繋いでからコンポジットでテレビに繋げるという手法を取らなければならず、かなり面倒です。


しかしこのニューファミコンはコンポジットによる接続ができるので、テレビの黃白赤の端子に繋げるだけでゲームができます。しかも前述した通り周辺機器も使えます。そのためレトロゲーム愛好家からは重宝されており、出荷台数も比較的少ないことから初代のファミコンよりも数倍も高値で取り引きされています。

ちなみにニンテンドークラシック ミニファミコンはHDMIでの接続なので今のテレビでもすんなり遊べます(最近のゲーム機なので当たり前ですが)。

必見コンテンツ

  • 事前に売れるかチェック 買取商品一覧
  • 最短1時間で出張買取 出張対応エリア
  • お電話1本で即お伺い 出張買取の流れ
  • お客様からの質問に回答 よくある質問
  • 出張買取申込フォーム
  • 宅配買取申込フォーム
  • 練馬区・板橋区・北区・豊島区・文京区なら最短1時間以内でお伺い!03-6454-9781 受付時間:9時00分〜22時00分

買取商品一覧

  • ゲームソフト・ゲーム本体 買取強化中
  • 家電 (液晶テレビ) 買取強化中
  • フィギュア・ラジコン
  • DVD・CD・ブルーレイ 買取強化中
  • プラモデル・鉄道模型
  • 本・一般書籍 買取強化中
  • エアガン・モデルガン
  • 映像機器・オーディオ機器
  • デジタルカメラ・カメラ・光学機器
  • 美容機器・健康器具
  • 電話機・FAX・アマチュア無線
  • パソコン・周辺機器・電子辞書
  • 時計・腕時計
  • 楽器・キーボード・エフェクター

営業日カレンダー